アロマの楽しみ方

こんにちは!村上です。

アロマの楽しみ方にもいろいろと

ありますが、今日はその中でも

オスメメのひとつをご紹介したいと

思います。

それは「アロマポット」です。

「アロマポット」の中には

ソラフラワー・ヒバチップ・シナモン・

ローリエが入っています。

ソラフラワーとは

マメ科の植物「ソラ」から作られて

いて、乾燥させたソラの木をナイフで

かつらむきにして、薄いシート状に

したものが原料です。

ソラは吸収性に優れているので、香りを

長く持続することができます。

なので、アロマのディフューザーとしても

使われています。

ソラフラワー・ヒバチップ・シナモン・

ローリエが入っているだけでも

いい香りがしますが、ここに精油を

垂らすと、とても柔らかいステキな香りが

します!

香りもとても長く持続します。

一度お試しください♪

お家のリビングに・・・

玄関に・・・

車の中でもいいですね(^^)

「アロマポット」1,250円(税別)

——————————————————————–

イイオンナオータムフェス2018開催決定!

イベント情報はこちら

関連記事

  1. 今日は満月!

  2. ハンドトリートメントで笑顔がいっぱい♬

  3. アロマセラピスト実技レッスン!

  4. 香りの展示会

  5. 癒しの時間

  6. 香りも進化中!

  7. アロマでゴン♬

  8. いよいよ明日!